りぼんの読書ノート

Yahooブログから移行してきた読書ノートです

アルハンブラ物語(ワシントン・アーヴィング)

イメージ 1

アメリカの英国大使館員であった著者が1829年にアルハンブラに滞在した際の体験に当地の伝説などを含めた紀行文学であり、歴史に埋もれていたアルハンブラを一躍世間に知らしめた、歴史的な意義を持つ作品です。

8世紀にグラナダの沃野ベガに入植を始めたモーロ人によって築かれた軍事要塞は、13世紀にグラナダを首都としたナスル朝によって宮殿へと生まれ変わりました。15世紀末のレコンキスタによるグラナダ陥落の後、スペイン王室によって改築が行なわれましたが、後に放棄され、一時は貧民の住宅になっていたそうです。ナポレオンによるスペイン戦役の際には、フランス軍兵営も置かれていたとのこと。当時のスペインの様子を記した本としての価値もありますね。

著者がアルハンブラを訪れたのは、スペイン戦役からたった10数年後なんですね。戦争体験を語る元兵士も多くいて、セビリアからグラナダへと向かう道筋には盗賊も出没していたという、まだ政情不安定な時代。従者を連れての馬車での旅は優雅に思えますが、苦労も多かったようです。

美しい宮殿の塔や部屋や離宮の説明を彩るのがアルハンブラにまつわる伝説ですが、それは大きく2つの系統に分かれています。

ひとつはイスラムナスル朝時代の歴史と伝説。レコンキスタの中でもキリスト教国との間に生まれた騎士道美談。カスティーリャ王国に屈して、イスラム教国のセビリア攻略に協力する王の苦悩。有力貴族だったアベンセラーヘ一族の滅亡。王女ソランダやセグンダの恋の物語。そして、グラナダ最後の王ボアブディルの悲劇。本書には、彼を残虐な王と描いた民間伝承を覆し、悲劇の王であったことを世に広めた功績もあったようです。

もうひとつは、ナスル朝滅亡後の伝説です。地下の洞窟に潜んでジハド蜂起の時を待ち続けるボアブディル軍団の幽霊。隠されたモーロの財宝。亡霊の遺した銀のリュートを奏でる美しい乙女・・。

アルハンブラ宮殿を訪問する前には必読の一冊ですよね。^^

2012/1