りぼんの読書ノート

Yahooブログから移行してきた読書ノートです

鬼平犯科帳 5(池波正太郎)

イメージ 1

シリーズ第5作では、以前から平蔵を殺害しようとしていた網切の甚五郎と、さらには平蔵を兄の敵として恨んでいた霧の七郎との因縁に決着がつきます。一段落した感じですから、ここで中断しても良いかもしれません。

「深川・千鳥橋労咳で死期を悟った大工の万三は、惚れた女と共に余生を過ごそうと、働いた先で写し取った間取り図を盗賊に高く買い取ってもらおうとしますが、盗賊には金を払うどころか、万三を生きて帰すつもりもなかったのです。

「乞食坊主」密談を乞食坊主に聴かれてしまった盗賊たちが、坊主を殺そうとしますが、この坊主は、落ちぶれた平蔵の同門の井関録之助だったのです。歯が立たない盗賊は、助っ人を依頼しますが、これまた食い詰めて用心棒に身を落とした元同門の男で・・。

「女賊」おまさと親交があった瀬音の小兵衛の息子・幸太郎が、悪い女にひっかかっていると知らされます。おまさが調査したところ、その女性は猿塚のお千代の異名を持つ盗賊段の女親分だったのです。

「おしゃべり源八」盗賊団を追っている最中に行方不明になっていた同心・久保田源八が、記憶を失った状態で発見されます。唯一の手がかりは、源八が身につけていた菅笠しかなかったのですが・・。

「兇賊」本巻のハイライトです。平蔵を狙う網切の甚五郎の大仕掛けにはまった平蔵を救ったのは、客として寄った平蔵を気に入った芋酒屋の亭主が耳にした情報でした。実はこの芋酒屋の亭主も、ひとりばたらきの盗賊だったのですが・・。平蔵が死を覚悟するほどの窮地に追い込まれるなんて、珍しいですよね。

「山吹屋お勝」平蔵の従兄・三沢仙右衛門が老いらくの恋に落ちて、後妻に迎えたいと言い出した女は、平蔵の身内に手を出そうとする霧の七郎の手先だったのです。網切の甚五郎に引き続き、霧の七郎とも決着がつくことになります。

「鈍牛」目立たない同心・田中貞四郎が火付けの犯人として捕らえた亀吉は、誰かをかばっているようなのです。これは功をはやった同心の勇み足だったのでしょうか。

どなたかが、「鬼平犯科帳は日本が誇るハードボイルド」と書いていました。確かに、感情に流されず、妥協することなく、当然ですが暴力を恐れることのない鬼平は、ハードボイルドの要件を全てそろえています。

2012/4