2023年の本屋大賞で2位となった話題作は、著作権と音楽を楽しむことの兼ね合いを巡る物語でした。主人公は、全日本音楽著作権連盟に勤務する青年、橘樹。彼は、少年時代にチェロ教室からの帰り道で誘拐未遂事件に逢ったトラウマから、今でも深海に沈む悪夢に苦しみ続けています。そんな橘が上司から命じられたのは、音楽教室に生徒として潜入入会し、著作権法の演奏権侵害の証拠を掴むこと。身分を偽ってチェロ講師・浅葉桜太郎のもとに通い始めます。任務のための形式的な練習だったはずなのに、久しぶりに演奏する楽しみを思い出した橘は、講師や多様な生徒仲間たちと親しくなっていくのでした。
タイトルの「ラブカ」とは深海ザメの一種。橘が音楽教室の発表会で演奏することになる映画音楽曲のタイトル「戦慄きのラブカ」から来ています。ラブカというコードネームを持つスパイが潜入先で出会った人々と親しくなってしまい、感情と任務の狭間で揺れ動くという映画の内容が、主人公の立場と重なっていきます。映画のラブカは、任務を放棄した末に味方から撃ち殺されてしまうのですが・・。
本書のアイデアは、日本音楽著作権協会が2年間にわたって職員を「生徒」として潜入させ、ヤマハ音楽教室での著作権使用料に関する調査をさせていたという衝撃的な報道から来ているのでしょう。しかし潜入調査員の揺れ動く心情や、音楽を学ぶことの喜びを前面に押し出した本書には、著者の感性が見事に凝縮されているようです。「音楽を読ませる」小説として、『蜜蜂と遠雷』にも遜色ないと思います。「戦慄きのラブカ」が架空の楽曲なので脳内で響かせられないのが残念ですが、映画化でもされて音楽が存在するようになることを期待しています。
2025/1