りぼんの読書ノート

Yahooブログから移行してきた読書ノートです

アフリカで一番美しい船(アレックス・カピュ)

イメージ 1

ハンフリー・ボガートキャサリン・ヘップバーンが競演した「アフリカの女王」という映画をご存じでしょうか。第一次大戦中のアフリカで、各国植民地の接点にある湖を制しているドイツ砲艦に、飲んだくれのポンポン船の船長と宣教師の妹が捨て身の戦いを挑む物語。

この映画のモデルとなった実話があったそうです。戦争前夜の1913年にドイツ皇帝ヴィルヘルム三世の命を受けて、3人の造船技師がドイツ領東アフリカタンガニーカ湖に派遣され、アフリカ内陸にある中で最も性能が良く、最も美しい戦艦を建造したのです。正しくは、ドイツで建造された船をパーツに分解して、汽船と鉄道ではるばるアフリカ内陸に運んで組み立てるという、奇想天外な計画でした。

本書では、1年間のアフリカ赴任という約束で現地に赴いた平凡な市民である技術者たちが、開戦によってドイツ植民地軍に組み入れられ、時代の大きな波に翻弄されながらもなんとか船を組み立てるという、戦時下の植民地での「戦い」が描かれます。

もうひとり。タンガニーカ湖のドイツ船と闘うために、イギリスからはケープタウン経由でやはり最後は陸路で小さな砲艦を運んだ軍人が登場します。これまた奇想天外の計画。彼の戦いは成功をおさめます。新造の戦艦を除く小さなドイツ船を2隻撃沈したのですから。

では、肝心の戦艦はどうなったのでしょう。実は「タンガニーカ湖を制する者が中央アフリカを制する」との両軍の作戦は的外れで、結局はケニア南アフリカからドイツ軍を挟み撃ちにしたイギリス陸軍が勝利したんですね。戦艦は、一度も闘うことなくドイツ軍の手によって沈められました。

ところがこの話には後日談があるのです。なんとこの船は、独立したタンザニアによって引き上げられて現役に復帰。今でもタンガニーカ湖で、観光船として活躍しているんですって。これこそ、奇想天外の物語です。^^

2009/1